どうも、ウイスキー歴2年目のななまるです。
さて、今日はウイスキーをあまり知らない人に向けて、まじめにふざけて話します。
「モテたいならウイスキー飲もう」って話を…
合コンで突然ウイスキーロック飲み始めるのは変人扱いされるけど、
ウイスキーって飲み方次第で「こいつ…できる」感が溢れ出すお酒なんです!

注:ド偏見の完全主観です。温かい目でお願いします🙏
モテたい人にウイスキーをおすすめする理由
ウイスキーを飲むだけで「陰キャ」→「寡黙な男」にレベルアップ
まずイメージしてください
同じ無口でも、
- 居酒屋で焼酎を飲みながら黙ってる人 →「今日機嫌悪いのかな…」
- バーでウイスキー飲みながら黙ってる人 →「あの人、なんかイケてる…😍」
この差です。「沈黙」に価値を与えるのがウイスキーなんです!
要するに、飲んでるだけでキャラ付けができる。
しかも、たまに「これは…うまいね」ってボソッと言えば、急に主役感が出るから怖い
グラスを回すだけで「飲み慣れてる風」出せる
ウイスキー飲み慣れてないのに飲むの怖い?わかります
でも安心してください。グラスを回して嗅ぐだけでそれっぽくなります!
・香りを楽しんでいる風
・深い味わいを感じている風
・昔に思いを馳せている風
全部OKです!
雰囲気を真似するだけでそれっぽくなるのがウイスキーの魅力!
でも…大衆居酒屋やビールジョッキでやったらただの怪しい人なので注意してください😅
とりあえず飲んでれば雰囲気は出る

漫画や映画のイケおじって、大体ウイスキー飲んでますよね?
皆さんも、好きなキャラクターや人物を思い浮かべてください
ウイスキーをストレートやロックで飲んでいるシーンが思い浮かぶはずです。
そして、その人物、様になってますよね?
あの人たちって、ウイスキー片手に持つだけで空気が変わるんです。
まずは、真似。
雰囲気を味方に。最終的には雰囲気が人を作ります
上級編
少しの知識で、メリットは無限大
ある程度ウイスキーの知識がある人は
さらっと会話で「ウイスキーが好き」と話してみてください。
ウイスキー飲めるってだけで特別感が出ます
さらに、女性から「おすすめある?」「どんなのが好きなの?」
このフレーズが来たら心の中でガッツポーズ😄
そのまま会話を続けたり、勇気を出して、「おすすめ飲みいこう」と誘えます。
もし断られてしまったら…家でウイスキーが待ってます🥹
ただし、話しすぎや強引に誘うのはNG!
何事も塩梅が大切です。
質問された際に答えられないと、逆に恥をかくのである程度の勉強はしておきましょう📝
最後に:モテたいなら、まずはハイボールから始めよ?

高いウイスキーを飲む必要はありません。
そして、いきなりストレートやロックで飲む必要もありません。
まずは、コンビニで用意してハイボールをそれっぽく飲んでみてください。
気分が乗ってきます♪
うまくいけばモテるかもしれないし、
うまくいかなくても「なんかイケてる俺」が手に入ります。
それって、最高じゃないですか?
そう思えたらウイスキー生活の第一歩
それでは、良いウイスキー生活を🥃